ゆうべの夢
自室にドデ~ンと、置いてあるテレビ。
SONYの有機ELでありまして、おととしLGの液晶から取り替えました。
60回無金利ということで、半衝動買いでした。さすがに有機EL55インチで見る4K画像は
実物よりきれいです。ん?実物より?。。まぁいいか。
android TVでありまして、ネットつなげて Prime VIDEOとかYoutubeなんぞが見られるわけですよ。
特にYoutubeでは、諸先輩が色々な貴重な拓郎さんの映像とか音声をアップしてくれてるわけでして
これは知らないぞ、というものがいっぱい。僕なんぞは小僧っ子ですな。
さて、いつものようにテレビのリモコンでメニュー画面からYoutubeを選択すると
おすすめ画面で、見慣れないチャンネルが・・・
TAKUKIN.TV chだって。
何だろうと思って、決定キーを押して、視聴開始。
画面中央にくるくる回る白い円。そして始まった。
タラタラタータ、タラタラタータ、タラタ タラタ ター
(ある雨の日の情景のイントロのつもり)
あれ?どこかで聞いたようなイントロメロディーが・・・
そして画面は、黒の革のソファーに浅く腰かけて、アコギを抱えた一人の男が
満面の笑みで手を振っている映像が映る。すかさずスピーカーから
「TAKUKIN TV トキドキディ」なんてジングルが聞こえる。
どっかで聞いたよなぁ‥あれ?ヒカキンTVのパクり?
すかさず、画面は男のアップに変わり、男はしゃべり始める。
「hello Youtube TAKUKIN.TVにようこそ!」なんだ?これ?
「僕はtakukinこと、吉田拓郎です。僕の歌には今日まで明日からなんてのがありますが
今日からユーチューバーの仲間入りをしました。」
なんだって?ユーチューバー!拓郎さんが??どうしたの?
「これからは、いろんなことにチャレンジしようと思ってね。毎日アップはできないけど時々dayってことで」
「何をやるかっていうとね、それはまだ言えない(笑)」
「いま、ここでやりたいなぁて思ってるのは、簡単な煮卵の作り方とかね」
いや、それ草なぎ君がやってたし・・・
「黒沢楽器に行って、陳列してあるギター、ここからここまで全部くださいっていうとかね」
いやいや、そういうのも本家ヒカキンがやってたし・・・・
「どうしてもやりたいのはメントスコーラだなぁ」
あのぉ、それもう相当古いです・・・・・
「まぁ、とりあえず今日は、吉田拓郎本人が演奏する高円寺のギターソロアップ映像!」
カメラが寄って、ギター全体がアップになり、高円寺のイントロの左右の手の動きをとらえる。
歌は歌わない。ギタープレイのみ
「アマチュアの人が苦しむのは、やっぱりイントロとアウトロのピックさばきかなぁ。」
「ちなみに、僕が一番好きなのは 中トロ なんちゃってーー」
終わったな、拓郎。
「この動画が面白いなと思ったら、GOODボタンを押してね!チャンネル登録もよろしく!」
「では、byebye 目標登録者数10万人!」
なんだこれ!?マジか??
って、つぶやいてるところで、目が覚めました。夢か‥‥
窓を開けると、やっぱり雨。こんな夢を見るのも雨のせいか。
起き抜けにテレビをつけて
ついでに、まさか!と思いつつYoutubeを見ても
TAKUKIN.TV chは存在しなかったよ。
ほっとした。
最近のコメント