あなたを送る日
またやってしまいました。昨夜・・・・
ちょいとアリスに批判的な記事をしたため、とりあえず保存をと思って
クリックしたのが、「記事を書く」がーーん。
一時間かけて書いた文章が、跡形もなく消えていた。
あぁ、これはきっと亡くなった谷村氏の魂が、そうさせたんだなと思い
書き直すのをやめた。
あらためて。
読売の朝刊を開くと、石田弘氏の谷村氏への追悼の文章が載せられていた。
まぁありきたりの、称賛の記事だ。どうでもいい。そこじゃない。
その記事の下に、そっと載せられていたのは、サブチャン!言っておくが片島三郎ではない。
北島三郎さんからの追悼記事だ。はぁ・・・北島三郎・・・
交友関係の広さに驚く。
いわゆるフォークソング仲間からの追悼記事なんざ、どうでもいいのだ。
武田鉄矢は、こんな時でも、「どこまでホントで、どこからウソ」なのかわからない記事を
載せている。ばんばひろふみ、イルカ、三宅裕司・・
もちろん小川知子さんとか加山雄三さんとか、嘘偽りなく「いい人」だったんだろうなと思う。
ふと思ったのは、谷村新司氏個人は認めてたけど、アリスは嫌いだったんじゃないのかな?拓郎さん。
あとの二人とは、レベルが違うもんな。ただどすをきかせるだけのなんちゃって演歌歌手と
金がなくなると、救済コンサートを開かせてたドラマー。好きになる要素がないよな。
いま、きれいごとでなんかコメントしてるけど、アリスの中では相当いがみ合ってたんじゃないの?
あっ、昨日消してしまったアリス批判に近づいてしまった。
アリスは嫌いだけど、谷村新司は認めてたと、だからあの番組が成立したんじゃないかね?
ってところで、お茶を濁そう。
いろんなミュージシャンがこの世を去る。そういう年代に差し掛かってきた。
そいつは、今に始まったことじゃなくて、大昔から一つの時代が避けられぬことと
繰り返してきただけだ。
いつかその日が来ると思うと、そう、その日だよ。
別の事を考えて、のんきに行きたいと思うのです。
コメント