フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

« のど自慢 | トップページ | 残暑見舞い。 »

2023年8月21日 (月)

ジャカジャカジャカジャカジャン

のど自慢は、ちょいと前振りでね。

今、このジャカジャカジャカジャカジャンにシビレテル。

WANGAN LIVEをなぜ見返したか。それは、あれを買ったから。

プレイステーション5を買ったのだ。

ご存じの方も多いと思うのだが、ずっと品不足で入手困難だった。

そのため、転売ヤーが大忙し。ものすごい値段で裏取引をしておった。

貴方も、子供や孫にせがまれても買えなかったでしょう。

今年になって、流通量が増えて普通に買えるようになったのです。

いや、これが不思議なもので、買えない時期には、ものすごく欲しくって

普通に買えるってなると、なんだかいつでもいいやってことになる。

それで、今日まで何となく手を出さなかったんだけど、知り合いが先日買ったんだよね。

その知り合いも、まぁいいか組だったんだけど、ファイナルファンタジー16を

どうしてもやりたくなって、その世界に踏み入ったのだ。

僕も、なんだか急にジェダイサバイバーと言うスターウォーズものをゲームしたくて

まぁ、買いました。買っちゃいました。

テレビの横にドーンとおかれたPS5は、存在感抜群であります。

それで、PS5でいろいろ試そうと、WANGAN LIVEを再生したと・・・

なんと長い説明。

あぁやっぱりこのライブ映像は、後世に残すべきものだよなと、思いながら進みます。

そして、雪さよならのあとの短いシーン。エンディングを変えようと提案する拓郎さん。

J-45をぶら下げている。こういう風にとでも手本を示すように

ジャカジャカジャカジャカジャンとストロークする。

あぁああ、この弾き方と音なんだよな、吉田拓郎ってさぁ。

あのぉ、わかるかなぁ?乾いた音で軽快なジャカジャカジャカジャカジャンて

ストローク。ダウンアップの絶妙な感じが、吉田拓郎なんだよなぁと感動する。

吉田拓郎のコピーの大御所と言えば坂崎幸之助氏ではあるけれど、坂崎氏をもってしても

あのジャカジャカジャカジャカジャンはできないんだよ。

思えば、僕らが憧れてきたのは、あのジャカジャカジャカジャカジャンに

集約されている吉田拓郎的音楽なんだよ。

わっかるかなぁ?まぁわかんなくてもいいや。

WANGAN LIVEのカラオケ、どうぞ出してくれ。

 

 

« のど自慢 | トップページ | 残暑見舞い。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« のど自慢 | トップページ | 残暑見舞い。 »