徒然に(運転経歴証明書)
名古屋から早一週間、もう大宮である。
大宮と言えば盆栽。盆栽の話でもするんだろうか?
季節の花とか歌ってるくせに、拓郎さんが花に水をあげてるイメージがわかない。
ましてや、盆栽に水をあげてるイメージは想像しただけで、恥ずかしくなる。
かといって、砂漠に水撒く青年のイメージは、遠くになりにけり。
とにかく、大宮。26日は気温も急上昇。
来場される方の体調も気になるぜ。気を付けてほしいね。
来場と言えば、ここ見出し人間21。
更新は基本的に真夜中日付が変わった00:00:00に設定してます。
余ほど暇じゃない限り、昼間の更新はありません。
さて、今日のお題。
名古屋へは、山陰に住む古い友を誘いました。
彼は、2012年のNHKホールに来る予定だったのですが、拓郎よりも
重要な用事ができたらしく、無念のリタイア。
2009年以来のライブと言うことで場所も同じく名古屋。
なんか、全身からうれしいというオーラが発散されてて、誘った方もうれしい。
誘いがいがあるというものです。そして、満足してまた帰って行かれました。
そして、彼が欲しいと言って買っていった、今回のツアーのパンフというか小冊子。
僕も予約で2部購入したのですが、あれで満足した人はいるんだろうかという疑問。
2014の時の物を、いただいたのですが、とても立派な物でした。
2009の時も、かなり立派な内容のあるものでした。
しかし今回、マジ最後のツアーだぜと、あおってたわりには、貧弱。
¥2,200と言えば、小説家が言葉を幾日もひねり出して完成させた単行本の値段に匹敵。
それが、なんだい?メモ帳に気が利いた奴は?
原価計算してみてよ。いくらのもうけになるんだろう?
と、ゲスの考えがさく裂ですよ。ステージ外でがっかりが多すぎるツアー。
僕は、ただでは配られた通販のカタログの表紙のイラストが気に入ったので
そう、今回のイメージイラストね。あれを額に入れて飾ることにしました。
しかし、ブルボンの文字が邪魔だなぁ。ブルボン、イメージダウン。
だから、配ってた袋の中に、そっとホワイトロリータを3本づつ入れとくんだって。
イメージ回復 byブルボン
それとさぁ、本人確認の書類に
「運転免許返納証明書」ときたもんだ。
そんなものはない。
「運転経歴証明書」だ。自主返納するとこれがもらえる。
こんなバカなスタッフに、拓郎さんも苦労してんじゃないか?
って、これ誰も突っ込まないの?
さて、明日のお題は?
« いつまで・・ | トップページ | 高額転売は浜の真砂。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 拓郎部屋のその後の進展(2021.12.04)
- ゆうべの夢(2019.07.14)
- ひらひら(2019.07.13)
- やっぱりなんだ神田。(2019.07.12)
- なんだ神田言わないよ。(2019.07.11)
「音楽」カテゴリの記事
- ゆうべの夢(2019.07.14)
- ひらひら(2019.07.13)
- やっぱりなんだ神田。(2019.07.12)
- なんだ神田言わないよ。(2019.07.11)
- 昨日は言い過ぎたかな?(2019.07.10)
「吉田拓郎」カテゴリの記事
- LOVE2 (2)(2022.07.23)
- LOVE2 (1)(2022.07.22)
- 私たちの望むものは。(2022.07.18)
- あほなスタッフに怒りを覚える。(2022.04.08)
- ユーキャン(2022.03.13)
コメント